生月地区まちづくり運営協議会

悠久の歴史と豊かな自然が息づくまち いきつき~人情味あふれ笑顔が輝くまちづくり~

  • 協議会概要ABOUT
  • お知らせNews
  • 会報Newsletter

2020.08.20 会報 ookawa

生月まち協だより 第40号

おはようございます。 生月まち協だより第40号を更新します。 各部会今年度事業の紹介や地域行事、 水道料金口座振替キャンペーンの情報などを 掲載しています。 暑い日がまだまだ続きます。 熱中症等に気をつけてお過ごしくださ…

2020.06.16 会報 ookawa

会報を更新します‼

おはようございます。 梅雨に入りましたが、今日は晴天☀梅雨の中日です。 ホームページのエラーにより会報をアップできませんでしたが、 ようやく復旧しましたので、更新します。 どうぞ、ご覧ください😊

2020.06.16 会報 hisatomi

生月まち協だより 第38号・39号

久しぶりの投稿です。 生月まち協だより更新しました! 新型コロナウイルス感染症により、まだまだいつも通りの生活にとはいかないこともありますが、生月の情報を発信していきたいと思います。 どうぞご覧ください(^^♪

2020.05.01 お知らせ hisatomi

『生月-YouTube-帰省』アップしました

 こんにちは。世間では新型コロナウイルス感染症にて様々なことが規制され、外出や帰省も簡単にできなくなりました。そんな方に少しでも生月に来た気分になって、楽しんでいただければと動画を作成しました。今は先が見えず、不安な気持…

2020.02.27 お知らせ ookawa

第3回ごみを拾いながら史跡を巡ろうウォーキングの延期について

第3回ごみを拾いながら史跡を巡ろうウォーキングですが、 現在発生している新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け 上記イベントの延期を決定しましたので、お知らせいたします。 なお、延期後の日程については現在未定と…

2020.02.14 会報 ookawa

生月まち協だより 第34号

こんにちは!! 生月まち協だより 更新します。 今回は生月小学校のタグラグビー教室などを掲載しています。 また、全戸に配布した会報の行事予定の欄で、 生月中学校の卒業式を3月12日(木)と記載しておりましたが、 3月17…

2020.02.09 ブログ Administratorikitsuki

今日のではありませんが…

二・三日前の写真ですみません。 自宅の窓から撮った朝日です。今年の冬は、雨が多くてこんなにくっきりとした朝日は珍しいのです。 今日は少し遠出をします。 明日の更新は遅くなるでしょうがよろしくです。 それじゃ行ってきます。

2020.02.07 ブログ Administratorikitsuki

あちゃ あちゃ あちゃ

将棋の棋士である加藤一二三九段なら「うひょー」というでしょうね、この光景を見たら。生月島の海岸にどこからか流れ着いたゴミです。 こりゃたまらんな少しでもきれいになればねという思いから海岸清掃に力を入れている「平戸たつのお…

2020.02.06 ブログ Administratorikitsuki

ごみを拾いながら史跡を巡ろうウォーキング

長い長いタイトルですが、やることはシンプルです。タイトル通りです。 2回開催して、参加した人から楽しかったといわれています。 きつかったという人もいますけどね。 ところで、同じような内容のイベントが、中津良地区まちづくり…

2020.02.05 未分類 Administratorikitsuki

今日は写真なしです

今日は用事があってまちづくりは休んでいます。 どうしても写真が撮れなくて文章だけですみません。 本当なら「ゴミを拾いながら史跡を巡ろうウォーキング」の紹介をしたかったのですが、事務所に忘れてきてしまい明日します。 しかし…

  • <
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 11
  • >

公式FACEBOOKページ

最近の投稿

  • フリーマーケット出店者募集
  • ちびっこ縁日
  • 喫茶店きないよ
  • 風力発電けんがく会
  • さつまいも苗植え

アーカイブ

  • 2024年10月 (1)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (2)
  • 2024年6月 (3)
  • 2024年5月 (2)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (1)
  • 2024年1月 (1)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年11月 (1)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年9月 (1)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (1)
  • 2023年5月 (7)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (2)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年8月 (3)
  • 2021年7月 (3)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (2)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年2月 (8)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (2)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (1)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年5月 (1)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年3月 (2)
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 10月    
  • 協議会概要ABOUT
  • お知らせNews
  • 会報Newsletter

生月地区まちづくり運営協議会「海風」
〒859-5703
長崎県平戸市生月町里免2968番地3

©Copyright2025 生月地区まちづくり運営協議会.All Rights Reserved.